熱海の捜査官-謎解きのヒント(かもしれない)ポイント備忘録,車のナンバー時計の文字盤etc
謎まみれのまま完結した「熱海の捜査官」
一応解決した謎、放りっぱなしの謎、どちらもたくさんあって疑問だらけ。
見た人が自由に想像してくださいということでしょう。
それにしたって謎多すぎ…
「熱海の捜査官」解決/未解決の謎を整理したら分からな過ぎていっそ忘れたくなった(笑)
2010年に放送されたTVドラマ「熱海の捜査官」は、4人の女子高生を乗せたスクールバスが消えた事件の真相を追う物語です。
全8話で完結してはいるのですが、多くの謎を残したままです。
深く考察したい異色のドラマ作 ...
「おとなの事情」登場人物のダメージ度を集計して分かった秘密をバラしてはいけない理由
「おとなの事情」は、2016年のイタリア映画(パオロ・ジェノヴェーゼ監督)です。
ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞作品賞と脚本賞、アメリカ・トライベッカ映画祭脚本賞、ノルウェー国際映画祭観客賞受賞作品
月食の夜、 ...
パーフェクトルーム登場人物の見分け方,妻,愛人を整理-ややこしさ解消の助けに
「パーフェクト・ルーム」は2014年のアメリカ映画で、2008年公開のベルギー映画「ロフト」のリメイク作品です。
「パーフェクトルーム」は邦題で、アメリカ公開時のタイトルは「The Loft」でした。
日本では ...
「任務の終わり」Mr.メルセデスS2の原作小説の登場人物とあらすじ
アメリカのドラマ「ミスター・メルセデス」は、スティーブン・キングの同名小説を原作としています。
原作の「ミスター・メルセデス」は、「ファインダーズ・キーパーズ」「任務の終わり」と続くホッジス三部作になっています。
小説「ファインダーズ・キーパーズ」登場人物あらすじなど-キングの三部作2作目ドラマのS3
スティーブン・キングのミステリー三部作、ミスター・メルセデスシリーズの2作目「ファインダーズ・キーパーズ」
ドラマ「ミスター・メルセデス」シーズン2は、三部作の最後の作品「任務の終わり」の部分です。
シーズン2 ...
シャマラン三部作を「ミスター・ガラス」から見始めてしまった人用解説
「ミスター・ガラス」は、「アンブレイカブル」「スプリット」と続いてきたM・ナイト・シャマラン三部作を締めくくる作品です。
2作目の「スプリット」は、「アンブレイカブル」を見ていなくても話を理解できる作りでしたが、「ミスター ...
いつだってやめられるVol.3-闘う教授たち登場人物あらすじ感想など
イタリア映画「いつだってやめられる」シリーズは、はじめに第1作「7人の危ない教授たち」が制作され、好評を後押しにシリーズ化されたものです。
2作目「いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち」と3作目「いつだってやめられ ...
いつだってやめられるVol.2-10人の怒れる教授たち登場人物あらすじ感想など
イタリア映画「いつだってやめられる 7人の危ない教授たち」は、ピエトロひとりが罪をかぶって服役。他のメンバーはそれぞれの生活に戻ったように見える終わり方でした。
でも実は、ピエトロが警察に出頭した後、教授たちはまたもう一仕 ...
いつだってやめられるVol.1-7人の危ない教授たち登場人物あらすじ感想など
イタリア(2014年)の映画「いつだってやめられる 7人の危ない教授たち」は、低所得に困窮する7人の学者が新しい化合物を作って儲ける物語です。
出だし部分はブレイキング・バッドと似ていますが、ストーリーは全然違っていて、こ ...