本ページにはプロモーションが含まれています

鬼平外伝「熊五郎の顔」登場人物キャストとあらすじなど

2019年4月7日

鬼平外伝」は時代劇専門チャンネルのオリジナルドラマで2011年から2016年までの間に全5本が制作公開されました。

池波正太郎作品から作られたドラマですが「鬼平犯科帳」ではなく「にっぽん怪盗伝」「江戸の暗黒街」にある短編小説を原作としています。

「熊五郎の顔」

鬼平外伝 熊五郎の顔」は、2011年公開の作品。

原作は池波正太郎「にっぽん怪盗伝」収載の「熊五郎の顔」です。

鬼平外伝「熊五郎の顔」登場人物とキャスト

洲走の熊五郎(すばしり-の-くまごろう)

盗賊。

捕り物のさなかに政蔵を殺して逃亡

政蔵(まさぞう)

演:小澤征悦

島帰りの岡っ引き

長谷川平蔵の人柄に触れて改心し、小料理屋をやりながら平蔵を手伝っていたが、熊五郎に刺されて死ぬ。

お延(おのぶ)

演:寺島しのぶ

政蔵の女房

由松(よしまつ)

政蔵とお延の息子

政蔵が死んだときは、まだ2歳か3歳くらい

おたけ

演:星野真里

足抜けして逃げて来た女郎

お延の店に飛び込みかくまってもらう

井原

演:山田純大

火付盗賊改め長谷川平蔵の部下

鮫島

演:平泉成

火付盗賊改め長谷川平蔵の部下で井原の上官

鬼平外伝「熊五郎の顔」あらすじネタバレなし

政蔵の死

当時の江戸ではかすみ重平次じゅへいじと呼ばれる男の率いる大盗賊が跳梁していました。

重平次には「小網こあみの伊三郎」「きぬたの忠兵衛」「山猫の三次」「洲走すばしりの熊五郎」という四天王と呼ばれる子分がありましたが、伊三郎と忠兵衛はすでに捉えられています。

この日は三次と熊五郎を追って捕り物となり、熊五郎が岡っ引きの政蔵を刺し殺します。

熊五郎と三次は逃げ、まだ捕まっていません

政蔵の女房のぶは、ふたりでやっていた小料理屋を閉め、まだ小さい息子の由松よしまつを連れて中仙道なかせんどう新堀にいぼりへ移ります。

新堀で始めたうどん屋「ささやは、まずます盛況で、由松も今ではどんぶりのうどんを客に運べるくらいに成長しました。

中仙道はこの街道。「中山道」とも表記されます。

鬼平外伝「熊五郎の顔」中仙道
Wikipedia「中山道」より

逃げ込むおたけ

ある日、お延の店へだらしない格好の女が駆け込んできました

女は店の奥に隠れ、ほどなくしてガラの悪い男どもが「ここへ女が来なかったか」と尋ねにきます。

おたけは、逃げて来た女郎でした。

男たちが立ち去ったのを知ると、お延に礼を言っていたおたけでしたが、店に来た中年の客が出て行くのを見ると追って行ってしなだれかかり、物陰へ連れて行きました。

「お延の店には商売女がいる」と噂になり、怒ったお延は、おたけに「うちの客に商売するな」と言い渡します。

するとおたけは俄然居直り、「体を売って何が悪い」「あたしは男を好きだしそれで金がもらえるんだ」「あんたも男が好きだろう」とお延に絡んできます。

塩を投げつけておたけを追い出すお延でした。

越後

政蔵を刺して逃走中の熊五郎と三次が越後に隠れていると知った長谷川平蔵は、同心を送り、三次を捕まえることには成功しますが、熊五郎はまたも捕り逃してしまいます

ささやへ倒れ込む旅商いの男

そんなある日、お延のささやへ旅の男がやって来ます

男は具合が悪く、お延の差し出した水を飲むとその場に横になってしまいました。

あまりに病状がひどく、お延は近所から医者を呼んできます。

医師が今夜は動かしてはいけないと言うので、お延は店に男を寝かせて自分は実家へ行こうと考えますが、雨が強く、お延は外へ出られません。

結局お延は、男の介抱をすることになりました。

翌日、少し回復して口がきけるようになった男は、名を名乗ります。

男の名は信太郎のぶたろう。古着の売買をして諸国を歩き回っている旅商人だそうです。

その日のうちにお延と信太郎は、深い仲になってしまいます

そして信太郎は、「一緒になりたい」と言い、「二人で働いて金がたまったら近くで旅籠はたごでもやろう」と言います。

桶川おけがわの用事を済ませたら戻って来るからそれまでに考えておいて欲しい」と言って信太郎が置いて行った巾着には、数十枚の小判が入っていました。

お延には、信太郎の気持ちを疑う理由がありません。

突然幸せが訪れました。

信太郎は楽しい男で由松もなついています。

しあさって、信太郎が利根川の向こうの仕事から帰ったらお延の里へ挨拶に行こうと、ふたりはそう約束しました。

熊五郎の顔

信太郎が仕事へ出ている留守に盗賊改めの井原がやって来ます。

政蔵殺しの熊五郎が、捕まった相棒の山猫を追って中仙道を通るかもしれないので人相書きを配っているのです。

ところがその人相書きを見たお延は、愕然とします。

その絵は、信太郎にそっくりだったのです。

鬼平犯科帳「五年目の客」あらすじネタバレ版

以下はネタバレです。

ネタバレを読みたい人はタップしてください。

ネタバレを読む

信太郎は熊五郎

人相書きに添えられた熊五郎の特徴は、なにもかも信太郎と一致していました。

背丈年恰好だけではありません。

耳の裏のあざ背中の傷

そして信太郎が戻ると言った日はもう過ぎています。帰って来ません

「男引き込んだだろう」とお延をからかいにやって来たおたけを追い返すと、お延は包丁を首に当てます。

ちょうどそこへ由松が帰って来て、すんでのところで思いとどまりはしましたが…。

お延の告発

豪雨の中、お延はひとり深谷に向かいます。

深谷には熊五郎捕縛に備えて火付盗賊改めの鮫島が来ているのです。

お延は鮫島に「熊五郎が二、三日前までうちにいた」と切り出しました。

そして熊五郎が旅商人に成りすましていると話します。

にわかにはそれが熊五郎だと信じられぬ鮫島にお延は、その男には背中の刀傷もあると付け加えます。

鮫島には、すべてが分かりました。

「忘れなさい」と繰り返す鮫島の足元にうずくまり、お延は嗚咽しています。

熊五郎捕まる

江戸へ連行される山猫が中山道の旅籠「和泉屋」についた夜、黒装束の男が和泉屋へ侵入し、唐丸駕籠とうまるかごへと突進していきます。

山猫を救い出しに来た熊五郎でした。

しかし駕籠の中で待っていたのは井原。

熊五郎が来ると見越して待ち伏せしていたのでした。

こうして洲走の熊五郎は捕まりました

翌日、盗賊改めに連れられるふたつの唐丸駕籠が町中を進んできます。

お延は躍り出て熊五郎の駕籠へ近寄り、「お前ってやつは」と罵りながら駕籠を二三度たたいたでしょうか。

熊五郎は、目だけを動かしてちらりとお延を見ますが、何も言わずに目をそらし、駕籠は遠ざかっていきます。

立ち尽くすお延のもとへ鮫島がやって来て、「お前の正夢のおかげで熊五郎を逮捕できたよ」「政蔵の仇はお前がとった」と言いました。

信太郎の帰宅

覚束ない足取りで家へ帰るお延の耳に信太郎の声が聞こえます。

橋を渡ってくるのは、信太郎にほかなりません。

驚いて声も出ないお延の顔を見る信太郎は、何を勘違いしたものか「どうしても抜けられずに帰りが遅くなって悪かった」と詫びています。

新たな出発

今日もささやは繁盛しています。

お延に手を振って見送られる信太郎に気付いた常連客が由松に「ありゃ誰だい」と聞き、由松が「ちゃんだよ」(父ちゃんだよの意)と答えると、男たちはがっくりと肩を落とすのでした。

その他鬼平外伝各話リンク

第1作「夜兎の角右衛門

第3作「正月四日の客

第4作「老盗流転

鬼平外伝を見るには

鬼平外伝を見る方法についてはこちらに