雨上がり

【あしたのジョー全出来事127】カーロス南郷戦 ジョーだけに見えるカーロスの肘打ち

とても世界ランカーとは思えない稚拙なゲーム運びに、解説は、看板倒れの選手であると言いはじめています。実はコレは、カーロスのいつもの芝居なのです。対する南郷は、固いガードとそこそこ正確な攻めで着実にポイントを重ね、もう最終ラウンドです。勝利は確実、世界ランキング入りが目の前…と、多くが思ったそのとき、カーロスのラッキーパンチに南郷は、見るも無残なダウン。カーロスは、「ラッキーパンチ当たってわたし勝った!」だとか、きゃーきゃー言っていますが…

投稿者:Count8 投稿日時:
契約書

【あしたのジョー全出来事122】葉子、カーロスvs南郷戦決める

南郷は、ジョーに勝った上機嫌も手伝ったのでしょう。世界ランカーと言ってもたかだか6位だとかこんな女ったらしに負ける気がしないだとか言ってカーロスとの試合を受けてしまいます。後日、南郷の所属ジムの会長が葉子のオフィスへ怒鳴り込んできます。「調べたら世界チャンピオンも対戦から逃げている選手と分かった。デビュー以来34連勝19連続KO勝ちの戦歴を隠して南郷にぶつけた。まるで詐欺だ」
というのがおっさんの論旨です。葉子は、おっさんの苦情をまるで意に介さない様子で、側近らしき職員に、会長さんがお帰りなので玄関まで送ってと命じます。

投稿者:Count8 投稿日時:
密約

【あしたのジョー全出来事116】南郷浩二に敗れて三連敗

ジョーの嘔吐癖は消えず、日本バンタム級2位南郷浩二にも負けました。これで三連敗。周囲ではジョーの身の振り方の思案がはじまっています。原作でもレフェリーは充分怪しい…ほぼ間違いなくグルっていますが、作中に明示はされていません。見たところ、レフェリーが公平であればジョーのKO勝ちでおかしくない試合でした。とはいえ、ジョー本来の実力で戦っていればレフェリーにごまかしなど許さない勝ち方ができたように思うので、なんとも…

投稿者:Count8 投稿日時: