データで見る「あしたのジョー」
丹下段平は何度「立つんだジョー!」と言ったか 矢吹丈全52ダウンから検証
「あしたのジョー」といえば「立つんだジョー!」 丹下段平の叫ぶ「立て立つんだジョー」は、読んだことの 続きを読む…
データで見る「あしたのジョー」
ジョーの時代を知りたい!あしたのジョーに登場する全物価一覧
ジョーがビスケットを叩き売りした売り上げが30円のとき、葉子は、ジョーの詐欺話にポンと10万出していることからも分かるのですが、葉子がジムを継ぐに及んでその落差はますます際立ってきます。葉子の愛情は、財力によってとてつもないスケールで事象化するので、それが厚意から発したものであることが見えづらくなってしまうのでしょう。紀子の持ってくるトマトのサンドイッチなら分かりやすいですが…
つまり葉子は、金持っていすぎて愛が伝わらなかったということ?切ないです。
データで見る「あしたのジョー」
【あしたのジョー】ジョーは白木葉子をどう呼んでいたかアニメ編
ジョーは葉子をどう呼んでいたか調査のアニメ版です。 「呼ぶ」は、直接呼びかけているときに限定。 葉子 続きを読む…
データで見る「あしたのジョー」
【あしたのジョー】ジョーは葉子をどう呼んでいたか~「葉子」は3回だけ
「あしたのジョー」は、矢吹丈と白木葉子の悲恋の物語という一面があるようにも見える作品です。 ストーリ 続きを読む…
ジョーのいた場所ジョーのいる場所
いろは会商店街アーケード撤去とあしたのジョーグローブパンのぶれーてさん閉店について
※2018年8月追記 アーケードは骨組みごと完全に消えています。 あしたのジョーキャラ 続きを読む…
ジョーのいた場所ジョーのいる場所
あしたのジョーのふるさと 東京山谷いろは会商店街のレポと行き方など
いろは会商店街周辺地図と行き方いろは会商店街と泪橋、ガスタンク、玉姫公園は、こんな位置関係になっています。北(地図の上のほう)にJR南千住駅、三ノ輪駅を入れておきました。赤線がいろは会商店街↓JR南千住駅からは
東口に出てちょっと右に進むと大きな通りに出ます。
それが吉野通りです。駅を背にして吉野通りを進むと泪橋交差点があるので、信号を渡ってさらに進みます。交番の手前を右に曲がると いろは会商店街のアーケードがあります。
こちらは丹下段平お出迎えサイド
あしたのジョーあれこれ
あしたのジョー あのエピソードは何巻・何話だっけ対応表アニメ2編
「あしたのジョー」は原作KCコミックで20巻、アニメは2つあり、それぞれ物語の範囲が違います。 あの 続きを読む…