東京五輪ID:TOKYO2020IDを取得/削除する手順とURL
2020年の東京オリンピックの公式IDなるものがあり…
このIDがないとチケットを買うことができません。
ID取得はお早めに!
ID登録するとできること
メールマガジンが送られてくる
通常「メールマガジンとか要らないよ!」と思うところですが、五輪チケット販売の情報なども早く正確に知れるので、このメールマガジンは意外に有用です。
メルマガを受け取らない設定にすることもできますが、受信したほうがいいと思います。
チケットを買うにはIDが必要
これですよね。
五輪のチケットはIDがないと買えません。
チケットはオリンピック委員会の公式販売のみで、2019年5月9日に最初の抽選販売が始まります。
受付開始(2019/5/9の10:00am)直前や終了(5/28の23:59)直前は、アクセス殺到も考えられます。抽選申し込みだけでなくID取得もできなくこともないとは言えません。
五輪IDは確実にとっておいてください。
TOKYO2020IDの取得手順
※ID取得は無料です。
TOKYO2020ID登録URL
どこから取得できるのか分かりにくいですよね。。。
ここです TOKYO2020ID 新規登録
表示に時間がかかって白紙のページに見えるかもです。数秒待ってください。
TOKYO2020ID取得手順
まずここ TOKYO2020ID 新規登録へ行って
メールアドレス、パスワードなど必要個所を埋めてください。
※パスワードには
- 「英大文字」「英小文字」「数字」の3種類の文字
- 9文字以上
が必要です。
大文字小文字の両方を使わないと「パスワードの強度が弱い」という案内が出て、登録できないので気を付けてください。
(※住所や電話番号の数字は半角で)
基本情報、連絡先情報を入れたら、利用規約と個人情報保護方針を一読して同意のチェックを入れます。
すべて埋めたら一番下の「次へ進む」へ
好きな競技を選ぶ画面が表示されます。
複数選べるので好きなものにチェックを入れてください。
これは今後の情報送信の参考程度ものモノです。何も選ばなくてもOK
チェックしたら下の「次へ進む」へ
「TOKYO2020ID 登録内容の確認」というページに移動するので、入力した内容を確認して訂正がなければ「登録する」ボタンを押してください。
TOKYO2020ID仮登録完了のページが表示されます。
登録したメールアドレスに「[TOKYO 2020 ID] 仮登録完了と本登録のお願い」というタイトルのメールが届いているはずです。
メールに書かれた本登録用のURLへアクセスすれば登録は完了です。
メールを受け取ってから24時間以内にアクセスしてください。
もしも24時間以上経過してしまって、メールのURLが無効になった時は、
ここ→TOKYO2020公式サイトログイン からログインすると本登録メー
TOKYO2020マイページへのログインURL
マイページの入り口も分かりにくい…
公式サイトってたいてい分かりにくいのが相場ですが、これじゃラビリンスだよ。。。
MyPageログインはここ→TOKYO2020公式サイトログイン です。
登録内容を変更するには
マイページへログインして「登録情報編集」へ
並んだメニューから、プロフィール、パスワード、メールアドレスが変更できます。
IDを削除するには
マイページへログインして「登録情報編集」へ
「登録情報の確認・変更」から「退会」へ
TOKYO2020IDの削除画面で「IDを削除する」
これで終わりです。